小松菜としらすのおにぎり

HaRu—m
HaRu—m @cook_40062923

覚えやすくて簡単!栄養たっぷりなおにぎりです!
このレシピの生い立ち
妊娠中に鉄分とカルシウムをたくさん摂ろうと思って作りました!野菜嫌いなお子さまにもおすすめです!

小松菜としらすのおにぎり

覚えやすくて簡単!栄養たっぷりなおにぎりです!
このレシピの生い立ち
妊娠中に鉄分とカルシウムをたくさん摂ろうと思って作りました!野菜嫌いなお子さまにもおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ご飯約1合半分
  1. ご飯 400g~
  2. 小松菜 1袋
  3. しらす干し 40g
  4. 薄口醤油 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 白ごま 大さじ1
  7. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    しらす干しはさっと茹でて臭みを取ります。小松菜は粗くみじん切りにします。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ、しらす干しから炒めます。1分程炒めたら、小松菜も一緒に炒めます。

  3. 3

    小松菜の色が鮮やかになってきたら、調味料を入れ水分が無くなるまで炒めます。最後にごまを混ぜます。

  4. 4

    そのままご飯にかけても、おにぎりにしても美味しいです!

コツ・ポイント

ご飯の量は味をみながら調整してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HaRu—m
HaRu—m @cook_40062923
に公開
2児のママです(*^^*)節約しながら美味しいご飯を食べたいので、たくさんの方のレシピを参考にさせていただいています♡みなさまからのつくれぽがとても励みになっています!ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ