受験生の夜食に! 豆苗としらすのおむすび

村上農園 @cook_40095570
芽がでる「豆苗」と、負けしらずの「しらす」を使った ”ゲン担ぎ" おむすびです。
受験生にうれしい栄養もたっぷり♪
このレシピの生い立ち
頑張る受験生の夜食として考えたレシピです。
豆苗には、冬の体調管理に役立ち、脳の疲労回復効果も期待できるビタミンAやCが豊富。しらすには、DHAやカルシウムが豊富で、脳の働きをスムーズにし、集中力を高める効果が期待できます。
受験生の夜食に! 豆苗としらすのおむすび
芽がでる「豆苗」と、負けしらずの「しらす」を使った ”ゲン担ぎ" おむすびです。
受験生にうれしい栄養もたっぷり♪
このレシピの生い立ち
頑張る受験生の夜食として考えたレシピです。
豆苗には、冬の体調管理に役立ち、脳の疲労回復効果も期待できるビタミンAやCが豊富。しらすには、DHAやカルシウムが豊富で、脳の働きをスムーズにし、集中力を高める効果が期待できます。
作り方
- 1
豆苗は根元を落として洗い、沸騰したお湯でさっと茹でる。
- 2
茹でた豆苗は水にさらして熱をとり、水気をしっかりとしぼって細かく刻む。
- 3
2の豆苗をボウルに入れ、■Aを入れてあえる。
- 4
あたたかいごはんに3としらす干しを加えて混ぜる。
- 5
お好みの大きさ、形にむすぶ。
コツ・ポイント
茹でた豆苗の水気はしっかりとしぼってからごはんに混ぜてください。もし炊飯してからつくる場合、2合のお米に対して、豆苗は生の状態で150g程度、ごま油、白ごまは各小さじ3を混ぜてください。冷めてもおいしくお召し上がりいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
小腹が空いたときに♪ しらすおにぎり 小腹が空いたときに♪ しらすおにぎり
混ぜるだけの簡単おにぎりです!塩っけのあるごはんがしらすと青ねぎにすごく合っていて、お子様でも好きな味だと思います。 えりくさーぽんぷ* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19533088