簡単 焼くチキンミンツカツ 油分カット

絵理のテーブル
絵理のテーブル @cook_40154346

とてもクレースピー 、脂が少ないですけど、揚げるカツに負けないですよ。(╹◡╹)
このレシピの生い立ち
ヘルシーな材料で作れるおいしいレシピを作りたいと思います、このレシピを考えました。

簡単 焼くチキンミンツカツ 油分カット

とてもクレースピー 、脂が少ないですけど、揚げるカツに負けないですよ。(╹◡╹)
このレシピの生い立ち
ヘルシーな材料で作れるおいしいレシピを作りたいと思います、このレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6つ
  1. 鶏ミンツ 500g
  2. 玉ねぎ 半玉
  3. 醤油 小さじ1
  4. 小さじ0.5
  5. 胡椒 小さじ1
  6. パン粉 約50g
  7. オーリブオイル 約20cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎは微塵切り フライパンでオーリブオイル(分量外) 炒める。

  2. 2

    チキンミンツ 胡椒 塩 パン粉(大さじ2 分量外) 醤油 を 大きいボールに入る、熱を取った炒めた玉ねぎもボールに入る

  3. 3

    2の材料ミックスすると、一つ110gー110gぐらい カツの形に握る。

  4. 4

    カツはパン粉をつける、両面オーリブオイルもつける。

  5. 5

    オーブンで180度片面4-5分を焼く。出来上がりです。

コツ・ポイント

焼く前に オイルをつけてことは大事。 そうすると パン粉はGoldenになりやすいです

焼いたカツは冷凍保存できます。

もちろん この生地は揚げられますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
絵理のテーブル
絵理のテーブル @cook_40154346
に公開
オーストラリア シドニー 在住、日本語は第三語ですから 上手ではありません すいません。料理が大好きで、特にアジアン料理と中華は 得意です(^ω^)。英語と中国語も出来ます、もし英語または中国語に興味がありますなら、ぜひ声をかけてください。
もっと読む

似たレシピ