簡単 焼くチキンミンツカツ 油分カット

絵理のテーブル @cook_40154346
とてもクレースピー 、脂が少ないですけど、揚げるカツに負けないですよ。(╹◡╹)
このレシピの生い立ち
ヘルシーな材料で作れるおいしいレシピを作りたいと思います、このレシピを考えました。
簡単 焼くチキンミンツカツ 油分カット
とてもクレースピー 、脂が少ないですけど、揚げるカツに負けないですよ。(╹◡╹)
このレシピの生い立ち
ヘルシーな材料で作れるおいしいレシピを作りたいと思います、このレシピを考えました。
作り方
- 1
玉ねぎは微塵切り フライパンでオーリブオイル(分量外) 炒める。
- 2
チキンミンツ 胡椒 塩 パン粉(大さじ2 分量外) 醤油 を 大きいボールに入る、熱を取った炒めた玉ねぎもボールに入る
- 3
2の材料ミックスすると、一つ110gー110gぐらい カツの形に握る。
- 4
カツはパン粉をつける、両面オーリブオイルもつける。
- 5
オーブンで180度片面4-5分を焼く。出来上がりです。
コツ・ポイント
焼く前に オイルをつけてことは大事。 そうすると パン粉はGoldenになりやすいです
焼いたカツは冷凍保存できます。
もちろん この生地は揚げられますよ。
似たレシピ
-
-
-
卵なしでも、簡単チキンカツ♪ 卵なしでも、簡単チキンカツ♪
卵がないけど、カツが食べたくて、作ってみたら、なかなか美味しかった。いつもより、サクサクってよりは、ザクザク・ガリガリって感じでした。 missmacky2000 -
-
-
-
-
カロリーカット、鶏つくねのあんかけ カロリーカット、鶏つくねのあんかけ
脂の少ない鶏ムネ肉を使ってますが、食べ応えもあって美味しいつくねです。冷めても油っこくないので、お弁当にも活躍します。 MAOキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19205689