爆弾巾着

yukitakuママ @cook_40041257
油揚げ・竹の子・にんじん・ごぼう・ちくわ・こんにゃく・豚肉・玉ねぎ
このレシピの生い立ち
もち巾着やたまご巾着はよくおでんの具材で作るのですが、ふと沢山の具材を入れて食べたら美味しいかなと思い作りました。
爆弾巾着
油揚げ・竹の子・にんじん・ごぼう・ちくわ・こんにゃく・豚肉・玉ねぎ
このレシピの生い立ち
もち巾着やたまご巾着はよくおでんの具材で作るのですが、ふと沢山の具材を入れて食べたら美味しいかなと思い作りました。
作り方
- 1
油揚げを半分に切り、菜箸などでコロコロし揚げを開きやすくし、脂抜き(熱湯をかける)しておく。
- 2
具材をごぼう・にんじんは笹がきに、玉ねぎはスライスに、そのほかは小さめの賽の目に切っておく。
- 3
具材を鍋に入れ浸るくらいの水を入れ、火にかけ、煮だったら、砂糖・酒・しょうゆを入れ、落とし蓋し煮汁が少なくなるまで煮る。
- 4
具材が出来上がったら、1.で開いておいた油揚げに詰め、口を楊枝で、ぐし縫いでとじる。
- 5
詰めた揚げを鍋に入れ、仕上げ用の調味料で落とし蓋をし、さらに煮る。
コツ・ポイント
3.で、具材だけを煮るのは、4.で揚げに入れやすくするためもあります。
もちろん、味をしっかりつけるのもありますが。
4.で味をしっかり付けているので薄味で良いと思います。味を見ながら煮てください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19205747