あっさりジューシー梅昆布醤油麹絶品唐揚げ

ぺトロ
ぺトロ @cook_40049781

ジュワッと溢れ出る肉汁に家族大満足(*^^*)おやつにもつまみにもお弁当おかずにも箸の止まらない旨さ
このレシピの生い立ち
どうしても唐揚げ食べたくなり作成(≧∇≦)

あっさりジューシー梅昆布醤油麹絶品唐揚げ

ジュワッと溢れ出る肉汁に家族大満足(*^^*)おやつにもつまみにもお弁当おかずにも箸の止まらない旨さ
このレシピの生い立ち
どうしても唐揚げ食べたくなり作成(≧∇≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚半分
  2. 醤油麹 大さじ2
  3. 蜂蜜 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. 昆布 小さじ1
  6. 練り梅 2つ分
  7. すりおろししょうが(チューブ使用) 大さじ1
  8. すりおろしニンニク(チューブ使用) 小さじ1
  9. コーンスターチ 大さじ3
  10. 小麦粉 2/1カップ
  11. 片栗粉 大さじ4
  12. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    分量の醤油麹、蜂蜜、酒、昆布茶、練り梅、すりおろしニンニク、すりおろししょうがを混ぜ合わせる

  2. 2

    鶏ももは皮目を下にして食べやすい大きさに切る

  3. 3

    ナイロン袋にもも肉を入れ麹を入れよく揉み冷蔵庫に1日寝かす

  4. 4

    コーンスターチ、片栗粉、小麦粉をよくよく混ぜ合わせる

  5. 5

    粉をもも肉に全面よくよくつける

  6. 6

    揚げ油を熱し粉を少し入れたらすぐ上がって来たらもも肉をカラッとあげる

  7. 7

    クッキングペーパーをしいたバッドにあげる

  8. 8

    レモン汁につけたらまた別のうまさに(≧∇≦)大満足(*^^*)

コツ・ポイント

麹漬けは約30分ぐらいで出来ます、私は父の部下の肉屋の叔父さんに鶏は必ず1日寝かすことで味が馴染むと教えられてついつい!コーンスターチは粒子が小さいからカラッとむつこくない仕上がりになります(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぺトロ
ぺトロ @cook_40049781
に公開
接触障害で死を告知され10年間入院していた私だから食事=命、この一番重要性を分かってる私です長い間心配や迷惑かけ続けた両親の為だけに祈る助かった今、両親に幸せを願い美味しくて栄養とだけ思い料理を初めました!料理で笑顔を見れる喜びに下手でも一生懸命愛情こめれば絶対美味しく作れます!クパッドさんは私の生きてきた証を残してくれましたありがとう
もっと読む

似たレシピ