つるん♪酢味噌とコチュジャンでところてん

フィオママ @cook_40034116
ところてんじゃないみたいでしょ。福岡ではおきゅうとと言う海草で出来た似た物もあるんだけどそれも同じように食べてもGOOD
このレシピの生い立ち
包丁で浪を付けながら切る方法を父に教えてもらってたけどもっと手早く簡単に酢味噌とコチュジャンで楽しむのもおいしい~
つるん♪酢味噌とコチュジャンでところてん
ところてんじゃないみたいでしょ。福岡ではおきゅうとと言う海草で出来た似た物もあるんだけどそれも同じように食べてもGOOD
このレシピの生い立ち
包丁で浪を付けながら切る方法を父に教えてもらってたけどもっと手早く簡単に酢味噌とコチュジャンで楽しむのもおいしい~
作り方
- 1
おろし金についてる先の部分でスライスします。
- 2
1がなければ包丁を寝かせて揺らしながら切ると波がつきます。コチュジャンも酢味噌もお好みで。
コツ・ポイント
見た目も良いけど波をつけると酢味噌や味が絡みやすいです。
包丁で切る時は気をつけてね。斜めに包丁を入れてから揺らしながら切ると良いですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
つまみ♡カリカリお揚げさんネギ酢味噌がけ つまみ♡カリカリお揚げさんネギ酢味噌がけ
フライパンで薄揚げをカリカリお煎餅みたいに焼きます♡この食感が旨い♡時間ある時に焼いておけば〜楽チンのつまみ一品に♡乾杯 ミセスオリーブ -
-
-
海藻アカモクバタートースト 海藻アカモクバタートースト
混ぜて塗るだけ〜海藻とバターっておいしいんですよね!たらこに近い味だなと思います。前にフレンチで食べて感動した海藻のボルディエバターみたいだと夫。それだ! こしあん -
Kapa流 素腸粉の食べ方 韓国風 Kapa流 素腸粉の食べ方 韓国風
チャイニーズスーパーで、出来ている腸粉、それも何も入っていない素腸粉を使った食べ方の韓国風です。韓国にも同じような食材があるんですよ。 kapacyan -
-
ネギの大量消費!ネギをさっぱり酢味噌で。 ネギの大量消費!ネギをさっぱり酢味噌で。
大量にあるネギも酢味噌でいただくとあっという間に食べてしまいます。身体を温めるネギと代謝を上げるお酢とで健康に☆ぶたさんず
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19206332