クランペットのナッツソースかけ♪

riik
riik @cook_40060012

玉子を使わないパンケーキに白いナッツソース♪
お家カフェ満喫♪友達を呼んでbranchに(^-^)
このレシピの生い立ち
自分が食べれるものを求めて♪

クランペットのナッツソースかけ♪

玉子を使わないパンケーキに白いナッツソース♪
お家カフェ満喫♪友達を呼んでbranchに(^-^)
このレシピの生い立ち
自分が食べれるものを求めて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生地
  2. 牛乳 200cc
  3. 甜菜糖(砂糖) 大4
  4. 小麦粉 200㌘
  5. BP 小1
  6. ソース
  7. ナッツ(何でも) 10粒~
  8. 生クリーム 160cc
  9. ☆砂糖 大2
  10. アーモンドエッセンス(バニラok) 5滴
  11. 牛乳 100cc
  12. オリーブオイル 大1
  13. 練乳(砂糖ok) 大1
  14. レモン 小2
  15. 小麦粉 大1

作り方

  1. 1

    まずは生地作り♪
    材料順に入れよぉく混ぜ合わせ粉っぽさがなくなったら濡れ布巾をかけて寝かしておく♪

  2. 2

    ナッツは叩いて砕きフライパンで炒っておく♪
    ☆を合わせミキサーでホイップ! 
    鍋に材料順に入れ弱火でよぉく混ぜ合わせる♪

  3. 3

    ☆を入れ更に混ぜ♪混ぜ♪最後にレモン汁を加えたらソースは出来上がり(^-^)

  4. 4

    寝かせた生地をフライパンに落とし蓋をして3分蒸し焼きに、ひっくり返し2分くらい♪

  5. 5

    お皿に移してナッツソースをたっぷりかけてローストしたナッツをかければ出来上がりぃ(^-^)

コツ・ポイント

ナッツは何でもOk♪今回はアーモンドでしてみました(^-^)v
ピスタチオもとっても美味しかったしマカデミアンも最高(^-^) 贅沢にmixもどうぞ(^-^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
riik
riik @cook_40060012
に公開
従来の調味料を使うと美味しいのは当たり前、どうやってその味に近付け、糖質、脂質、塩分を下げ自分が食べれるものを、同じような制限のあるかたの為、日々努力(^^)v 調味料は、減塩醤油、甜菜糖、パルスィート、オリーブオイル、グレープシードオイル、ヨーグルト0、等
もっと読む

似たレシピ