なっトマトろろリゾット

とりびあの
とりびあの @cook_40049228

トマト・とろろ・なっとうで、美容にも健康にもOKのオシャレなリゾット♡
このレシピの生い立ち
ミネラル豊富な上、胃にやさしいとろろごはんと、血液をきれいにするだけでなく栄養満点の納豆ごはんの両方のねばねばを一緒に食べたいという欲求をトマトが取り持ち、美容にも健康にもバッチリの、目にも鮮やかで爽やかな本格的イタリアンレシピです。

なっトマトろろリゾット

トマト・とろろ・なっとうで、美容にも健康にもOKのオシャレなリゾット♡
このレシピの生い立ち
ミネラル豊富な上、胃にやさしいとろろごはんと、血液をきれいにするだけでなく栄養満点の納豆ごはんの両方のねばねばを一緒に食べたいという欲求をトマトが取り持ち、美容にも健康にもバッチリの、目にも鮮やかで爽やかな本格的イタリアンレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. A.粉末ブイヨン+熱湯 各小匙1(練り合せる)
  2. とろろ 100g
  3. A. 小匙1
  4. フルーツトマト 3個
  5. 麦ごはん(押麦100%) 100g
  6. 納豆 30g
  7. トマトジュース(無塩) 100ml
  8. 野菜のブロード 50ml
  9. 白ワイン 大匙2
  10. E.V.オリーブオイル 適宜
  11. バルサミコ 小匙2
  12. パルメザンチーズ 大匙1.5
  13. 適宜
  14. 青ネギ 適宜

作り方

  1. 1

    フルーツトマトを湯剥きし、角切りにする。

  2. 2

    納豆は水で洗い、軽くぬめりを取る。

  3. 3

    とろろをすり、A.を混ぜ合わせる。

  4. 4

    麦ごはんを、トマトジュース・野菜のブロード・白ワイン・オリーブオイル・バルサミコでリゾットにする。

  5. 5

    火を止める直前に1.の半量・2.の納豆・3.のとろろ・パルメザンチーズを加え軽く混ぜ合わせ、塩で味を整える。

  6. 6

    器に5.のリゾットを入れ、残りの角切りトマトと青ネギを散らして、完成。

コツ・ポイント

パルメザンチーズを多めにふりかけて、オーブンで焼きリゾットにしても美味しいです。

麦ごはんの代りに茹でたショートパスタでもOK.

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とりびあの
とりびあの @cook_40049228
に公開
よろしくーー
もっと読む

似たレシピ