鶏とキノコのトロトロスープ

kumiworld @cook_40088385
トロトロスープで身体があったまります
このレシピの生い立ち
スープ好きなので、テレビで見た梅沢とみおさんのキノコ鍋をスープにアレンジしました
鶏とキノコのトロトロスープ
トロトロスープで身体があったまります
このレシピの生い立ち
スープ好きなので、テレビで見た梅沢とみおさんのキノコ鍋をスープにアレンジしました
作り方
- 1
キノコ類やかぶ、青み野菜を食べやすい大きさに切る。長芋をすりおろしておく。
- 2
お湯を沸騰させ、一口大に切った鶏もも肉をいれる。再度沸騰したら灰汁をとる。
- 3
2に鶏ガラスープの素、和風だしの素、薄口醤油を入れて味を整える。
- 4
3にかぶとキノコ類を入れて火が通ったら、長芋に少しスープを入れてのばして鍋にふんわりと入れて蓋をして5分ほど煮る。
- 5
青み野菜も出来上がりを考えて、長芋と同時、又は出来上がり直前に加える。
- 6
最後にお好みで、すりおろした生姜を入れたら出来上がり。
コツ・ポイント
キノコはなんでもあるもので…例)は私が入れたものです。椎茸を入れ忘れました。ナメタケがあると、よりトロトロ感が増します。最後の生姜はアクセントになり、あったまります。さらに、お好みで野菜もOKです。私はカブなどを入れたりしてます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ささみと白菜のやわらかトロトロスープ ささみと白菜のやわらかトロトロスープ
パサパサしがちなささみが柔らかく、小さい子供にも食べやすくなります!トロトロのスープは身体も心もあったまります♪ ayaful0308
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19206656