チキン野菜炒め

miyoukey09
miyoukey09 @cook_40049015

冷蔵庫にある野菜、フリーザーにあったりする鶏肉で簡単、美味しい1品。
このレシピの生い立ち
今日何にしよう?と思い冷蔵庫の野菜、フリーザーに有った鶏もも肉で簡単に。

チキン野菜炒め

冷蔵庫にある野菜、フリーザーにあったりする鶏肉で簡単、美味しい1品。
このレシピの生い立ち
今日何にしよう?と思い冷蔵庫の野菜、フリーザーに有った鶏もも肉で簡単に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 200gくらい
  2. にんにく 2-3かけ
  3. オリーブオイル 少々
  4. レモン汁や酢(ワインビネガーがあれば 少々
  5. 塩(あればハーブソルト) コショウ 少々
  6. ローズマリーやオレガノ(あれば 少々
  7. 野菜(今回は下記です)
  8. たまねぎ 2個
  9. セロリ 1本くらい
  10. ズッキーニ 1本
  11. ミックスベジタブル 少々

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切り、たまねぎ薄切り、セロリ斜めに千切り、ズッキーニ薄めの輪切りにしておく。

  2. 2

    鶏肉は解凍。 フォークなどでブツブツ穴を開けて、塩コショウ& 酢、レモンをふっておく。

  3. 3

    フライパンにオイルとにんにくをいれ 弱火で香りを出す。 そこにたまねぎを入れ、続いてズッキーニを加えふたをして加熱。

  4. 4

    たまねぎに少し火が通ったところで鶏肉を加え焦げないように加熱し、ミックスベジタブルも加えてふたをして弱火。

  5. 5

    鶏肉に火が通ったらセロリも加えて さらにふたをして加熱。味を調え 好みで酢を追加。

コツ・ポイント

酢、レモンはお好みで。 野菜はあるものなんでもいけます、トマトとかなすとか長ねぎ。 冷蔵庫かたずけできますよ^^ ハーブソルトではなくローズマリーを使うともっと美味しい!(お肉に合います!!)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miyoukey09
miyoukey09 @cook_40049015
に公開
イタリア から帰国しました・。 単身赴任? なので仕事と一人暮らし再開で 今度は作レポに回りそうですよ~~~在住。日本とイタリア食材のミックスが楽しい。結構 発見がいっぱいです。
もっと読む

似たレシピ