簡単★普通のパリパリチキン♪

ふぁんだ
ふぁんだ @cook_40064534

パリッパリの皮がおいしい普通のチキンソテーです。そのままでも、お好きなタレをつけても♪
このレシピの生い立ち
鶏皮のパリパリな感じが好きな私✿好きな時にパリパリ感を味わいたくて作りました。レシピにするまでもありませんが…(^^ゞおいしくパリパリになったのがうれしくてレシピにしちゃいました^m^

簡単★普通のパリパリチキン♪

パリッパリの皮がおいしい普通のチキンソテーです。そのままでも、お好きなタレをつけても♪
このレシピの生い立ち
鶏皮のパリパリな感じが好きな私✿好きな時にパリパリ感を味わいたくて作りました。レシピにするまでもありませんが…(^^ゞおいしくパリパリになったのがうれしくてレシピにしちゃいました^m^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鶏もも1枚分  所要時間:30分
  1. 鶏もも肉(皮つき) 1枚
  2. 塩コショウ 適量
  3. 黒コショウ 適量
  4. 薄力粉 適量
  5. サラダ油 大さじ2
  6. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉はフォークを全体に刺して中まで火が通りやすいようにする。

  2. 2

    両面に塩コショウで下味をつけ、更に皮の面に黒コショウを好きなだけつける。

  3. 3

    全体に薄力粉をまぶす。熱したフライパンにサラダ油・ごま油をひき、皮の面から焼き始める。

  4. 4

    皮面を3~4分ほど強火で焼き、軽く焦げ目がついたら反対側を2分くらい焼く。弱火~中火にして蓋をし、10分くらい蒸し焼き。

  5. 5

    一度蓋をはずしてもう一度皮面を下にする。蓋をして更に10分くらい蒸し焼き。

  6. 6

    中まで火が通ったら(※)蓋をとり、キッチンペーパーなどで余分な油を吸い取り、強火で1分くらい仕上げ焼き。

  7. 7

    パリッパリのチキンが出来上がり♪お好きなタレで召し上がれ♪

  8. 8

    今回私は、マヨネーズ・粒マスタード・レモン汁・ポン酢を混ぜたタレで食べました☆

コツ・ポイント

(※)鶏肉の中まで火が通ったことを確認するには…竹串や金串で分厚いところや肉の中心を刺し、串を自分の唇にあてて温度を確認してみる。熱ければOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふぁんだ
ふぁんだ @cook_40064534
に公開
作ることが好きです。チビのためにいろんなものを手作りしたいです。
もっと読む

似たレシピ