バター不使用!簡単さつまいものケーキ

*2011.12.4話題入り*
サラダ油使用でローコスト♪
さつまいもがたっぷり入った、
しっとり美味しいケーキです。
このレシピの生い立ち
お母さんが、私の小さい頃によく作ってくれていたケーキです。
その母もまた友達から教えてもらったらしいです。
レシピを貰いましたが作ってみるとしっとり感に欠けていたので、牛乳やアーモンドプードルを加えてしっとりしたケーキに仕上げました。
バター不使用!簡単さつまいものケーキ
*2011.12.4話題入り*
サラダ油使用でローコスト♪
さつまいもがたっぷり入った、
しっとり美味しいケーキです。
このレシピの生い立ち
お母さんが、私の小さい頃によく作ってくれていたケーキです。
その母もまた友達から教えてもらったらしいです。
レシピを貰いましたが作ってみるとしっとり感に欠けていたので、牛乳やアーモンドプードルを加えてしっとりしたケーキに仕上げました。
作り方
- 1
*は合わせてふるっておく。
型にシートをしく。 - 2
さつまいもは、洗って皮をむき、2〜3mmの薄い半月切りにする。
(太いさつまいもならいちょう切りに) - 3
くるみは包丁で刻み、140度のオーブンで10分ローストしておく。(予熱無しでOK)
- 4
オーブンを180度に予熱開始。
ボウルに卵を割り入れ溶きほぐす。
砂糖も加えて、砂糖を溶かすようにすり混ぜる。 - 5
牛乳、サラダ油を加えてそのつどよく混ぜ、バニラオイルも加えて混ぜる。
- 6
ふるった*を加え、ゴムベラですくっては返すようにさっくりと混ぜる。
- 7
大体粉が混ざったところで2のさつまいもを加えて混ぜ込む。
レーズンと3のくるみを加えてさっくりと混ぜ込む。 - 8
型に流し入れ、表面を平らにする。
180度のオーブンで約25分焼く。
途中綺麗な焼き色が付いたら、アルミを被せる。 - 9
つまようじ等を刺してみて、生っぽい生地が付いてこなければ焼き上がり。
さつまいもに柔らかく火が通っているか確認。 - 10
しっとり生地においもがほくほく^^
レーズンとくるみも入って栄養もありますので、お子ちゃんのおやつにも♪
コツ・ポイント
詳しくはこちらにまとめています(*uωu*)
https://sweets221b.com/recipe-nonbutter-sweetpotato-cake
似たレシピ
-
-
-
☆わが家の簡単!サツマイモカップケーキ☆ ☆わが家の簡単!サツマイモカップケーキ☆
サツマイモの入ったカップケーキはおやつにもぴったり!温めて食べても、冷蔵庫で冷やして食べてもおいしいです。 ☆はるとあき☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ