圧力鍋で簡単トロトロ♪牛すじと大根煮込み

FKbaby @cook_40062418
圧力鍋を使うから短時間でトロトロ~(*^^)v七味唐辛子を振ってピリリとアクセント♪
このレシピの生い立ち
根菜類を食べて風邪予防したくて作りました(^_-)。大根に味が染みて美味しいです♪
圧力鍋で簡単トロトロ♪牛すじと大根煮込み
圧力鍋を使うから短時間でトロトロ~(*^^)v七味唐辛子を振ってピリリとアクセント♪
このレシピの生い立ち
根菜類を食べて風邪予防したくて作りました(^_-)。大根に味が染みて美味しいです♪
作り方
- 1
牛すじ、長葱の青い部分、生姜スライス、被る位の水(分量外)を圧力鍋に入れる。
- 2
圧力鍋を強火にかけ、圧力がかかったら弱火にする。5分火にかけて火を止め自然冷却する。蓋を開けて牛すじ以外のものを捨てる。
- 3
牛すじを洗って食べやすい大きさにカットし、大根は皮を剥いて1センチの半月切りにする。圧力鍋にこれと■の調味料を全て入れる
- 4
(3)の圧力鍋を再び強火にかける。圧力がかかったら8~10分弱火で煮てを止め、自然冷却する。
- 5
圧力鍋の蓋を開け、牛すじと大根をお皿に盛りつける。長葱の小口切りを乗せ、七味唐辛子を振って出来上がり。
コツ・ポイント
肉の生臭さを消すために長葱と生姜で臭い消しをして下さい!牛すじは柔らかくなるまで時間がかかりますので、いったん圧力をかけて、その後に大根と合わせて下さい。2段階で面倒ですが、最初に大根を入れてしまうと形が崩れて見栄えが悪いです!
似たレシピ
-
牛すじの煮込み☆圧力鍋なしでもトロトロ! 牛すじの煮込み☆圧力鍋なしでもトロトロ!
圧力鍋がなくても簡単にトロトロの牛すじの煮込みが作れます。ご飯のおかずだけでなく、お酒のおつまみにも最高です。 うえぽんたろう -
圧力鍋で♪牛スジと大根のとろとろ煮込み♪ 圧力鍋で♪牛スジと大根のとろとろ煮込み♪
時間のかかる牛スジ煮込みも、圧力鍋で時間短縮!!とろっとろ~の牛スジと、やわらかく炊いた大根がたまりませ~ん♪^^ ゆめまっく -
-
-
-
圧力鍋で♪とろとろ牛スジと大根の煮込み 圧力鍋で♪とろとろ牛スジと大根の煮込み
2013.2.11話題入り☆圧力鍋を使って、時短の柔らかい煮込みです。下茹でで余分な脂も落とせてヘルシー♪甘め仕上げ。 かむいわんわん -
-
-
-
牛すじと大根の白みそ煮込み【圧力鍋】 牛すじと大根の白みそ煮込み【圧力鍋】
ワンダーシェフ超高圧圧力鍋でほっこりあったまる一皿です。材料も少なくて、とっても簡単!何時間も煮込んだ仕上がりです! ワンダーシェフ圧力鍋 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19208276