揚げないヘルシーカボチャコロッケ

すみれごはん
すみれごはん @cook_40111187

揚げないヘルシーなカボチャコロッケ☆
しかも簡単です(*^^*)
このレシピの生い立ち
カボチャが余っていたので、お弁当につくりました☆

揚げないヘルシーカボチャコロッケ

揚げないヘルシーなカボチャコロッケ☆
しかも簡単です(*^^*)
このレシピの生い立ち
カボチャが余っていたので、お弁当につくりました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 150g
  2. 玉ねぎ 1/2
  3. 牛挽肉 50g
  4. オリーブオイル 適量
  5. パン粉 適量
  6. 豆乳 大さじ2
  7. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    食べやすい大きさに切ったカボチャ(皮以外)と、みじん切りにした玉ねぎを耐熱皿に入れ、レンジ600wで4分かける。

  2. 2

    みじん切りにしたカボチャの皮と牛挽肉をオリーブオイルで炒める。

  3. 3

    レンジをかけたカボチャと玉ねぎを2のフライパンに入れる。

  4. 4

    カボチャを木べらで潰しながら炒める。
    カボチャのかたまりがなくなったら、塩胡椒、豆乳を加え、まとまるまで炒める。

  5. 5

    パン粉を耐熱皿に入れ、オリーブオイル大さじ1を加え、600wで1分レンジにかける。
    一度出して全体を混ぜ、また1分。

  6. 6

    もう一度混ぜ、30秒レンジをかける。
    パン粉の量により時間は調節する。(最後にオーブンを使用する人はここは省いても可。)

  7. 7

    カボチャの粗熱がとれたら、好みの形に成型し、パン粉をまぶす。
    オーブンがない人は、これで出来上がり☆

  8. 8

    オーブンがある人、パン粉の レンジ焼がうまくいかなかった人は、オーブンのグリル機能でグリル皿を上段にのせ、12分かける。

  9. 9

    ※余ったハッシュドビーフにご飯を混ぜてピラフを作り、カボチャコロッケをのせたらボリュームたっぷり(*^^*)

コツ・ポイント

パン粉は途中途中混ぜながらレンジしないと、量が少ないとすぐ焦げちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すみれごはん
すみれごはん @cook_40111187
に公開
福岡出身、おいしいものだいすきなパン子です。5歳と2歳の女の子ママです。不器用な私だからこそ、誰でも簡単に美味しく作れる料理を考案したいと思っています。よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ