かぼちゃと豆腐の白あえ【離乳食初期】

宇治抹茶430
宇治抹茶430 @cook_40200155

かぼちゃの甘みで美味しい!離乳食初期にオススメ!
このレシピの生い立ち
かぼちゃと豆腐の相性抜群です!赤ちゃんがよく食べてくれました!大人がつまんで食べでも美味です!

かぼちゃと豆腐の白あえ【離乳食初期】

かぼちゃの甘みで美味しい!離乳食初期にオススメ!
このレシピの生い立ち
かぼちゃと豆腐の相性抜群です!赤ちゃんがよく食べてくれました!大人がつまんで食べでも美味です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. かぼちゃのペースト 小さじ2
  2. 絹ごし豆腐 小さじ1~3

作り方

  1. 1

    【カボチャのペースト】カボチャの皮とワタを取り除き、ラップに包んでレンジで加熱します。楊枝がすっと刺さればOK。

  2. 2

    【カボチャのペースト】カボチャは温かいうちにすり潰します。パサつく時はゆで汁か野菜スープでのばしてから小さじ2ずつ冷凍。

  3. 3

    フリージングしておいたかぼちゃペーストを電子レンジ加熱します。500w600wで20秒。

  4. 4

    加熱したかぼちゃペーストに豆腐を合わせます。離乳食初期の場合、しっかりすりつぶします。慣れてきたら、豆腐は粗めに。

  5. 5

    豆腐に熱を通すため、混ぜたものを電子レンジ加熱します。500w600wで20~30秒。

  6. 6

    電子レンジ加熱したら完成!そのままでも大丈夫ですが、盛り付けを綺麗にしたい時は食器に移します。

コツ・ポイント

コンビの離乳食食器セットに入っていた、電子レンジ加熱用の蓋がとても便利!ラップをしたり外したりする手間がいらないので、サクサク離乳食作りをする事ができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
宇治抹茶430
宇治抹茶430 @cook_40200155
に公開

似たレシピ