白菜ときのこのとろとろ卵とじうどん☆

☆ラム☆ @cook_40121522
寒い日にぴったり☆ヘルシーで暖まります♪
このレシピの生い立ち
寒い日に冷蔵庫にあった野菜で、あったかいうどんが食べたくて(´∀`*)
白菜ときのこのとろとろ卵とじうどん☆
寒い日にぴったり☆ヘルシーで暖まります♪
このレシピの生い立ち
寒い日に冷蔵庫にあった野菜で、あったかいうどんが食べたくて(´∀`*)
作り方
- 1
白菜を縦半分に切り、太めの千切りにする。 しめじはいしづきをとってほぐしておく。
- 2
お鍋に水を沸かし白菜を入れて、少し煮てから味をみながら白だしをお好みの濃さで入れる。
- 3
白菜が柔らかくなってきたら、うどんとしめじを入れて、さらに煮込む。
- 4
とき卵を入れて、卵が固まるまでいじらないこと!(固まらないでいじると、汁が濁っちゃいます´`)
- 5
最後に水とき片栗粉を入れてとろみをつけ、全体をかき回したら完成♪
コツ・ポイント
白菜はよく煮ると柔らかくなってとろとろに♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
味が染み込みとろとろに!卵とじうどん 味が染み込みとろとろに!卵とじうどん
簡単ほったらかし調理で今晩のおかずにもう一品♪使用商品:Yedi Houseware エディハウスウェア 電気圧力鍋 エディハウスウェア -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19209774