作り方
- 1
だしパック、煮干し粉、水を鍋に入れ火をつける。しいたけのじくを割いたやつとかあれば一緒に入れる。
- 2
沸騰したら弱火にして5分。火を消す。
- 3
だしパックを取り出し、薄口醤油、みりんで味付けする。
- 4
うどんだしにスライスした玉ねぎ、しいたけ、いしづきを取ったしめじ、エノキをいれて煮る。
- 5
具に火が通ったらうどんを入れて、表示通り茹でる。
- 6
うどんだけ器に移す。
鍋をもう1度火にかけ(強火)沸いて来たら溶いた卵を回し入れる。すぐに混ぜずに浮いてくるまで我慢。 - 7
卵が浮いてきたら軽く混ぜて、器に入れて置いたうどんにかけて出来上がり。
お好みでネギをのせて下さい。
コツ・ポイント
卵を入れると少しまろやかになるのでちょっと濃いめの味つけにしてます。
薄口醤油は卵が茶色っぽくならないためなので無ければ濃口で大丈夫です。薄口の方が塩分強いので味見て調節して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21597495