お大根と巾着卵のほっこり煮♪

すず650813 @cook_40036986
お家にあるもので、お腹あったか一品!
巾着卵でボリュームのアップ
このレシピの生い立ち
寒くなってきたのでお腹のあったまるものをと考えて・・・
お大根と巾着卵のほっこり煮♪
お家にあるもので、お腹あったか一品!
巾着卵でボリュームのアップ
このレシピの生い立ち
寒くなってきたのでお腹のあったまるものをと考えて・・・
作り方
- 1
お大根は半分に切り皮を剥いて面取り・隠し包丁をする(大根の断面に十字の切り込み)
干ししいたけは水で戻しておく - 2
1をお米のとぎ汁で1時間茹でて洗い、水にさらしておく(お米のとぎ汁がなければ、水にお米を一つまみいれて)
- 3
お鍋に★を入れ2を加えて炊く(1時間以上)味を見てお砂糖を加えても・・・
めんつゆとお水でお手軽にできます - 4
油揚げは油抜き(熱湯をかける)をし、袋状にしておく
- 5
戻したしいたけ(戻し汁は3に使ってくださ)・ニンジンは細かめの千切りに
- 6
巾着にした油揚げに5の半量と卵を入れ、爪楊枝で閉じる
(卵が染み出るようならすぐにお鍋に入れる) - 7
3に6を加えたら、とろ火にし沸騰させずに3分で火を止め一度さまして味をしみこませる
- 8
食べるときに温め青物を入れたら器に盛ってください
コツ・ポイント
巾着卵の中身は結構半熟ですが、お嫌いな方は7のときにしっかり火を通してください
お味はお好みなので調整してください。
麺つゆだと楽々です。
似たレシピ
-
ほっこり♡大根と巾着たまごの煮もの ほっこり♡大根と巾着たまごの煮もの
定番の大根の煮ものに、巾着たまごを入れて、ちょっぴりオシャレに♪少し甘めの煮もので、食べるとほっこりします♡ ☆ほのぼ〜の食堂☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19209851