大根とたまご巾着の煮物 簡単✨

ゆでたまごりん @cook_40172430
人気検索TOP10入りしました(^○^)
大根の味がする薄味の煮物です。お刺身と、もう一品という日にはとくにお勧め✨
このレシピの生い立ち
母から教わった我が家レシピにたまご巾着好きの旦那の希望でアレンジしました(^○^)
大根とたまご巾着の煮物 簡単✨
人気検索TOP10入りしました(^○^)
大根の味がする薄味の煮物です。お刺身と、もう一品という日にはとくにお勧め✨
このレシピの生い立ち
母から教わった我が家レシピにたまご巾着好きの旦那の希望でアレンジしました(^○^)
作り方
- 1
大根を集めに皮を剥き、
半月に切る半月にしない場合は
味が染み込みやすいように十字に隠し包丁をいれてください。 - 2
鍋に水、お米を入れて、10分程度煮る。竹串をさしてすっーと通ればした湯で完了。
※お米のとぎ汁がある時は
とぎ汁を使う。 - 3
油揚げを半分に切り、丁寧に裏返す。裏返した方が味がよく染み込み。
少し揉むと裏返しやすい。 - 4
小さめのボールに立てて卵を入れるとやりやすいです。
- 5
パスタで巾着を閉じます。パスタがない時はもちろん楊枝でOKです。
※楊枝の場合は食べる時に外すのを忘れずに! - 6
鍋に★(調味料・水)をいれて大根と巾着をいれて15分煮込み。中火
アルミホイルで落し蓋をします。 - 7
つゆが多い場合は、お玉ですくってとっておいて、足りなくなったら足してください。
- 8
火を止めて蒸らしてください。
すぐ食べると薄味で
おけばおくほど味がしみて美味しいです。
30分は開けるといいと思います
コツ・ポイント
盛り付けの際巾着を半分に切ると見た目も味もしみこみ美味しいよー(^○^)
似たレシピ
-
-
-
-
ほっこり♡大根と巾着たまごの煮もの ほっこり♡大根と巾着たまごの煮もの
定番の大根の煮ものに、巾着たまごを入れて、ちょっぴりオシャレに♪少し甘めの煮もので、食べるとほっこりします♡ ☆ほのぼ〜の食堂☆ -
-
-
-
-
卵巾着と大根とさつま揚げのめんつゆ煮 卵巾着と大根とさつま揚げのめんつゆ煮
卵巾着と、大根と、さつま揚げをめんつゆで煮ただけの簡単レシピ!ちょっと大根が時間はかかりますが、やわらかい大根は美味! ✿苺涙花*(もなか)✿ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20260549