
博多もつ鍋醤油味

kusshy @cook_40226379
関西人にとってモツ鍋はお店でしか食べれないと思ってた。
でもとっても簡単においしくできました
このレシピの生い立ち
博多在住の友達に教えてもらったので、覚書
博多もつ鍋醤油味
関西人にとってモツ鍋はお店でしか食べれないと思ってた。
でもとっても簡単においしくできました
このレシピの生い立ち
博多在住の友達に教えてもらったので、覚書
作り方
- 1
こんぶだしは、5~6時間前から水出しして、しっかりだしをとる
- 2
生小腸モツを茹でて、余分な油を落とす
- 3
こんぶだし、醤油、酒の中にモツを入れて茹でる。冷たい状態からでOK
- 4
沸騰したら、その他具材を入れて、一煮立ち。出来上がり♪
コツ・ポイント
いいモツを手に入れること笑
モツの代わりに、しゃぶしゃぶ用豚バラ肉でもおいしいです♪
〆は雑炊、ラーメン、ちゃんぽんで!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
あたただしで簡単★博多もつ鍋おひとり様 あたただしで簡単★博多もつ鍋おひとり様
博多もつ鍋の簡単アレンジです。あたた生だししょうゆで作るスープが、モツのうまみと絡み合って最高に美味しくできます だしやのパート -
-
-
-
あっさり!博多もつ鍋!(醤油ベース) あっさり!博多もつ鍋!(醤油ベース)
博多育ちの我が家では定番な鍋。味噌味もいいけど、あっさりな醤油もオススメですよ!寒い時期に! 真夏の暑い夜にも!! かりんママっち -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19210143