作り方
- 1
もつは水でよく洗う( 脂が気になるならザルに入れてお湯をかけて脂抜きする) キャベツは5センチ角 ニラも5センチ幅に切る
- 2
スライスしたニンニク、唐辛子、調味料、水を鍋に入れ一煮立ちさせる。
- 3
もつ、キャベツを入れる。山盛りでも蓋はせず、しばらく放置 。好みで豆腐も入れる。キャベツが沈んできたらニラ投入。
- 4
ニラが煮えたら出来上がり。
シメはチャンポン麺♪
コツ・ポイント
醤油 ニンニク 唐辛子は好みの味で。
2015/9/27 話題入り♡作って頂いたみな様ありがとうございます
豆腐 材料に追加しました
似たレシピ
-
-
本場は知らぬが本格博多もつ鍋に挑んでみる 本場は知らぬが本格博多もつ鍋に挑んでみる
鶏ガラと白だし醤油を使いあっさりながらもコクのあるスープがベース。モツの旨味を存分に味わえました♪ ひろちち@こーきp -
-
あっさり!博多もつ鍋!(醤油ベース) あっさり!博多もつ鍋!(醤油ベース)
博多育ちの我が家では定番な鍋。味噌味もいいけど、あっさりな醤油もオススメですよ!寒い時期に! 真夏の暑い夜にも!! かりんママっち -
-
-
-
-
あたただしで簡単★博多もつ鍋おひとり様 あたただしで簡単★博多もつ鍋おひとり様
博多もつ鍋の簡単アレンジです。あたた生だししょうゆで作るスープが、モツのうまみと絡み合って最高に美味しくできます だしやのパート -
-
このレシピは 米国: でもご覧いただけます。
Hakata Motsunabe (Soy Sauce Flavor)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20224901