栗がゴロゴロ♪栗ご飯

らるむ。
らるむ。 @cook_40064457

塩を効かせて栗の甘さを引き立てます。
栗の奪い合い間違いなし!?
このレシピの生い立ち
栗が大好物です(*^_^*)

栗がゴロゴロ♪栗ご飯

塩を効かせて栗の甘さを引き立てます。
栗の奪い合い間違いなし!?
このレシピの生い立ち
栗が大好物です(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 15~18個
  2. 精白米 2.5合
  3. 清酒 大さじ2
  4. 本みりん 大さじ1
  5. 粗塩 小さじ1
  6. だし昆布 5×5cm

作り方

  1. 1

    栗を熱湯に浸し、お湯がぬるくなるまで浸けておく。
    (鬼皮が剥きやすくなる)

  2. 2

    栗の鬼皮と渋皮を剥き、剥いたそばから水に浸しておく。
    ※栗のお尻から剥く方が作業しやすいです

  3. 3

    大きな栗なら4等分に、小振りなら2等分に切る。

  4. 4

    米を研ぎ、ザルに上げて水切りする。
    20分経ったら炊飯釜に米を入れ、普通の水加減で吸水させる。

  5. 5

    炊飯釜から大さじ3の水を取り出し、調味料を入れてひと混ぜする。米を均したら栗、昆布の順にのせて炊き込みモードで炊飯する。

  6. 6

    ご飯が炊き上がり蒸らしが終わったら昆布を取り出し、栗を潰さないようにざっくりかき混ぜる。

コツ・ポイント

栗が大きいと火の通りが悪く硬いままの時があるので、気持ち小さめに切る。
栗は早めに剥き始め、長めに水に浸してアク抜きした方がエグくなく美味しいようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らるむ。
らるむ。 @cook_40064457
に公開
世界中の料理が大好き!農家に囲まれた田舎から、野菜中心のバラエティに富んだ料理を紹介します♪
もっと読む

似たレシピ