炊飯器で手羽元のこってり煮

riotoa
riotoa @cook_40139801

炊飯器におまかせ!!で
お箸でほろっと身がとれます。
バルサミコ酢でちょっとおしゃれなこってり味を。
このレシピの生い立ち
炊飯器でほったらかし料理ができないかと、挑戦しました。

炊飯器で手羽元のこってり煮

炊飯器におまかせ!!で
お箸でほろっと身がとれます。
バルサミコ酢でちょっとおしゃれなこってり味を。
このレシピの生い立ち
炊飯器でほったらかし料理ができないかと、挑戦しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1升炊き
  1. 手羽元手羽先 9本くらい(釜に並ぶだけ)
  2. しょうゆ 大さじ2
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. バルサミコ酢(米酢) 大さじ2
  6. オイスターソース 大さじ1
  7. ひたひた

作り方

  1. 1

    釜に手羽元の皮目を下にして並べる。

  2. 2

    調味料をすべていれ、水をひたひた(手羽元がかぶる程度)にいれる。

  3. 3

    炊飯器のスイッチをポン。
    蒸気がでてきたら20分くらい煮てスイッチを切る。

  4. 4

    炊飯器によって威力が違うので、途中で水分がなくなるようなら少し足して調節してください。

コツ・ポイント

わたしは1升炊きの超音波調理のIH炊飯器で作っています。
ご家庭の炊飯器により、煮る時間はことなると思うので、蒸気がでて10分くらいたったら、ときどきふたを開けて、様子をみながら調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
riotoa
riotoa @cook_40139801
に公開
お料理大好き!まだまだレパートリーがすくないので毎日COOKPADにお世話になっています。
もっと読む

似たレシピ