ばいきんまんのそぼろ寿司

tohiya @cook_40042779
ばいきんまんの笑顔で、ついこっちも笑顔♡
こどもが「わ~!すご~い!!」って言ってくれますよ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
こどもの日のメニューの1つとして作りました。
ばいきんまんのそぼろ寿司
ばいきんまんの笑顔で、ついこっちも笑顔♡
こどもが「わ~!すご~い!!」って言ってくれますよ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
こどもの日のメニューの1つとして作りました。
作り方
- 1
ご飯に寿司酢をかけて混ぜる。寿司酢レシピID17862409参照。
- 2
しいたけの甘煮を作る。
小さめの鍋に☆を煮立てしいたけを入れ落し蓋をして弱火で煮る。10分煮たらそのまま冷ます。 - 3
そぼろを作る。
耐熱容器に〇を全て入れよく混ぜ、ラップをして2分加熱。取り出して、混ぜてラップをしてまた2分。 - 4
取り出して混ぜて、全体にきちんと火が通っていたらラップをして冷ます。
- 5
炒り卵を作る。
耐熱容器に●を入れ混ぜたらラップなしで2分加熱。ゴムべらや、泡立て器でほぐす。 - 6
ケーキ型にラップをはみだすように敷き、寿司飯(1/2)・炒り卵・寿司飯(1/2)の順に詰める。
- 7
ラップを引っ張って型から出し、ひっくり返しながら皿に盛る。
- 8
そぼろを上半分にのせ、ざく切りにしたほうれん草を真ん中に並べる。しいたけ2こは竹串を刺して角、もう1個は鼻にする。
- 9
かぶと海苔で目、海苔で歯を作る。
コツ・ポイント
ご飯を詰める時は、ご飯・卵・ご飯のあと、上から少しぎゅっ、ぎゅっと押してから型から外すと崩れにくくきれいにできます。
似たレシピ
-
簡単!なのに豪華!そぼろ寿司♪ 簡単!なのに豪華!そぼろ寿司♪
手が込んでそうに見えますが、とっても簡単です。そぼろ、金糸卵などそれぞれの家庭の味があると思うので調味料なんかは適当でもでも大丈夫!酢飯とそぼろの意外な相性をお楽しみ下さい♪しぐる
-
-
-
おいしいひなまつり❤️鳥そぼろ寿司 おいしいひなまつり❤️鳥そぼろ寿司
チラシに鳥ひきそぼろを混ぜるとめちゃくちゃ美味しいー生の魚めおいしいか^_^、鳥そぼろちらし!まじ美味しいです!#鶏そぼろ #そぼろ #ひなまつり#雛かまぼこ #ハートかまぼこ#伊達巻 かまぼこママ -
ほんとは教えたくない、母の味そぼろ寿司♡ ほんとは教えたくない、母の味そぼろ寿司♡
昔よく、母が作ってくれたお寿司。よく、寿司飯を、作るときに、うちわで、あおがされました。子供も、大人も大好きな味(^^) まままままさみん -
ふっくらおいしい鯛のそぼろ風寿司 ふっくらおいしい鯛のそぼろ風寿司
生の魚がダメな方もお子様も食べやすいお寿司にしました。骨から出るだしで煮たふっくら上品な鯛そぼろです。お祝の日にどうぞ♪ ホトちゃんママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19211040