さんまのみりん醤油漬け焼き

恵いちご @cook_40226475
大好きな、さんまちゃんレシピ!!!画像は、焼きたてですが、においに我慢できずにかじっちゃいました(^^)
このレシピの生い立ち
さんまのおいしい時期で、安く手に入り、なおかつ、簡単で子供や酒の肴にもできるようなものがないかを考えて作りました。
作り方
- 1
さんまを内臓をとり、ひらく(割り箸を使うときれいに
開けます)。 - 2
鍋に醤油、さとう、みりん、酒を入れて、弱火で沸騰させる。
- 3
開いたさんまの上に、はけで2を塗り、すりごまをたっぷりつけて半日冷蔵庫でねかす。
- 4
- 5
こんがり両面焼いて出来上がり!
似たレシピ
-
-
-
-
-
作り置きに☆ 秋刀魚の辛味噌漬け焼き 作り置きに☆ 秋刀魚の辛味噌漬け焼き
濃いめの味付けでお酒のつまみにはぴったりです。秋刀魚が余った場合にもよし食べる機会がなければ寝かせた後冷凍にしても。やっちょる
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19211729