お弁当に♪くるくるのりたま♪

真夏のゆき
真夏のゆき @cook_40226139

たまご1個でできる、かわいい卵焼き。お弁当のポイントになります。
このレシピの生い立ち
母がよくお弁当に入れてくれた卵焼きです。今は私が家族のためにつくっています。いつか娘もつくってくれるといいな♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 1個
  2. 海苔 横幅をフライパンの大きさに合わせたもの1枚
  3. サラダ油、塩、砂糖 少々

作り方

  1. 1

    卵をほぐして、塩・砂糖等で好みの味付けにする。

  2. 2

    熱したフライパンにサラダ油をひいて、卵液の半量を流し入れる。

  3. 3

    表面が半熟のうちに海苔をのせて、手前にくるくる。丸をつくるイメージで。

  4. 4

    フライパンに残りの卵液を流しいれてまたくるくる。粗熱がとれたら好きな大きさにカットする。

コツ・ポイント

いつもの卵焼きよりも小さくつくるのがポイント。かわいいピックにさすと、地味なパパ弁も明るくなります*^^*

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

真夏のゆき
真夏のゆき @cook_40226139
に公開
育児の合間にお料理を楽しんでいます。頑張り過ぎないパパ弁ブログ更新中↓「つくる日々」http://tukuruhibi.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ