大豆のお肉で♪大根のもちもちはさみ焼き

renanatsu @cook_40111007
材料は3つだけ!とっても簡単!ポン酢ソースがよく合います♪
このレシピの生い立ち
大豆のお肉を使って、ヘルシーででも食べ応えのあるメニューを作ってみました。
大豆のお肉で♪大根のもちもちはさみ焼き
材料は3つだけ!とっても簡単!ポン酢ソースがよく合います♪
このレシピの生い立ち
大豆のお肉を使って、ヘルシーででも食べ応えのあるメニューを作ってみました。
作り方
- 1
大根は2mm幅くらいの輪切りにする。切り餅は薄くスライスする。大豆のお肉は袋から出し、しっかり水気を切っておく。
- 2
油を引いたフライパンに、大根→お餅→大豆のお肉→お餅→大根の順に重ねる。焼いているうちにお餅が広がるので大体でいいです。
- 3
水を全体に満遍なくかけて蓋をして5分ほど加熱する。
- 4
その間にポン酢ソースの材料を全て合わせておく。
- 5
大根に火が通ったら、一度火を止めて合わせ調味料を混ぜながらフライパンに加える。
- 6
蓋を取ってソースにとろみがつくまで加熱して、出来上がり。
- 7
大根のはさみ焼き部分を盛り付け、その上からはみ出たお餅部分をポン酢ソースに絡めてかけてお召し上がり下さい。
コツ・ポイント
お餅が焼けてフライパンにこびりつく時は途中で水を少し足して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19212410