簡単に作れるお店の味のうどん

尾道の昆布問屋
尾道の昆布問屋 @cook_40043766

昆布だし醤油をお湯で薄めるだけでお店の味(関西風)のうどんが簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
お店の味を再現できる関西風出しの効いたうどんです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 市販冷凍うどん 1玉
  2. 乾燥カットわかめ 適量(一つまみ)
  3. 温泉たまご 1個
  4. 揚げ玉 適量
  5. 昆布だし醤油 20~30cc
  6. ネギ 適量

作り方

  1. 1

    冷凍うどんを茹で、乾燥カットワカメをお湯で戻しておきます。

  2. 2

    昆布だし醤油にお湯200ccを注ぎスープを作り、ゆでたうどんを入れます。

  3. 3

    トッピングで揚げ玉、温泉たまご、ネギを入れて完成です。

コツ・ポイント

昆布だし醤油を薄めるだけで麺つゆになり昆布の旨味とかつおのコクが効いて
とってもおいしいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

尾道の昆布問屋
尾道の昆布問屋 @cook_40043766
に公開
業務用、卸売りを軸に昆布を製品化してまいりました。出し昆布、昆布佃煮、昆布粉末など自社製品ですのでご安心してご使用いただけます。
もっと読む

似たレシピ