本格的に作るバンバンジー

林正樹 @cook_40043283
おなじみの棒々鶏です。おいしいゴマソースの作り方と、鶏肉を柔らかく、白く仕上げる方法をお教えします。
このレシピの生い立ち
このやり方、沸騰したら放置するだけなので簡単で美味しくできてお勧め。ところで、棒々鶏は、肉質の固い鶏肉をゆでたあと棒で叩いて柔らかくしたことから付いた名前だそうです。味付けは四川省のものを参考にしてますが本場はさらに香辛料が入ってました。
本格的に作るバンバンジー
おなじみの棒々鶏です。おいしいゴマソースの作り方と、鶏肉を柔らかく、白く仕上げる方法をお教えします。
このレシピの生い立ち
このやり方、沸騰したら放置するだけなので簡単で美味しくできてお勧め。ところで、棒々鶏は、肉質の固い鶏肉をゆでたあと棒で叩いて柔らかくしたことから付いた名前だそうです。味付けは四川省のものを参考にしてますが本場はさらに香辛料が入ってました。
作り方
- 1
ふた付きの鍋に鶏肉がかぶるていどの水を入れ、水のうちから鶏肉、ネギの青いところ、ショウガ、塩(分量外)を入れ中火にかける
- 2
塩加減はお吸い物ぐらい。沸騰してきたら手早くアクをすくい捨て、すぐに火を止めフタをして、そのまま1時間以上余熱で火を通す
- 3
分量のショウユ、酒、砂糖、酢を鍋で1,2分煮立て、のち、芝麻醤とネギ・ショウガみじん切りを入れよく混ぜてソースを作る
- 4
鶏肉を取り出し、棒状に切る。キュウリを細切りにして皿に乗せ、その上に鶏肉を乗せる
- 5
ソースをかけて、その上からゴマ油とラー油をかけ、白ゴマをふって、出来上がり!
コツ・ポイント
・余熱だけで火を通すことでパサパサにならず柔らかく白くきれいに仕上がります
・鶏肉はスープに浸けたまま保存します。冷蔵庫で半日ぐらい置いてもOK
・ラー油は自家製(レシピID:18672268)がお勧めですが、市販のものは辛いので量を加減して
似たレシピ
-
-
-
-
-
冷えてもかたくならない!「本格派棒棒鶏(バンバンジー)」 冷えてもかたくならない!「本格派棒棒鶏(バンバンジー)」
鶏ササミで作るバンバンジーです。しっとりとした食感の鶏肉と、しゃきしゃきキュウリをラー油が効いたピリ辛だれで食べます。 銀姐 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19213753