簡単!きつねうどん?

eema
eema @cook_40043377

簡単にできます!お昼にいかがですか。そうめん、そばでもOK。
このレシピの生い立ち
市販の甘い油揚げではなく、もう少しさっぱりとした味にしたくて、でもちゃんと煮ようとおもうと結構時間がかかってしまうので、ちゃっちゃと簡単に作れるようにと考えました。

簡単!きつねうどん?

簡単にできます!お昼にいかがですか。そうめん、そばでもOK。
このレシピの生い立ち
市販の甘い油揚げではなく、もう少しさっぱりとした味にしたくて、でもちゃんと煮ようとおもうと結構時間がかかってしまうので、ちゃっちゃと簡単に作れるようにと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん 1人分
  2. 油揚げ 1枚
  3. だし汁
  4.  ・水 100cc
  5.  ・しょうゆ 大さじ1
  6.  ・本みりん 大さじ1
  7.  ・顆粒だしの素 少々
  8. 好みで、わけぎのみじん切りや七味など

作り方

  1. 1

    油揚げは半分に切り5mm程度の厚さに切る。

  2. 2

    鍋にだし汁、油揚げを入れ火にかけ、沸騰したら1分程煮て火を止める。
    うどんをあたためている間置いておく(味がなじむ)

  3. 3

    別の鍋でうどんをあたためる。
    温めたうどんを器に盛り、煮た油揚げを乗せ、煮汁をかける。

  4. 4

    汁がもっとほしい人は油揚げを乗せた後、鍋に残った汁に好みの濃さになるまでお湯を足してください。

コツ・ポイント

今回はうどんがなかったので、夏に使いきれなかったそうめんで作りました。
好みでわけぎ(私は沢山乗せて食べるのが好き)を乗せたり、七味をかけたりするとおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
eema
eema @cook_40043377
に公開
お菓子作りと料理を作るのが大好きです。
もっと読む

似たレシピ