* トマトリゾット ☆ 生米からver.

【話題入り♡感謝】
トマト缶 +
クリームチーズ で
まろやか うまーぃ
o(*゚▽゚*)o
このレシピの生い立ち
ご飯炊き忘れた…って時のお助けレシピ。
トマト缶、クリームチーズ、冷蔵庫にある食材で。簡単なのに想像以上に美味♡
* トマトリゾット ☆ 生米からver.
【話題入り♡感謝】
トマト缶 +
クリームチーズ で
まろやか うまーぃ
o(*゚▽゚*)o
このレシピの生い立ち
ご飯炊き忘れた…って時のお助けレシピ。
トマト缶、クリームチーズ、冷蔵庫にある食材で。簡単なのに想像以上に美味♡
作り方
- 1
フライパンにオリーブオイルとにんにく(みじん切り)を入れ弱火にかけ香りを出す
玉ねぎをじっくり透き通るまで炒める。
- 2
※具材が鶏肉の場合はこのタイミングで追加し火を通す
きのこを加え軽く炒め、塩こしょうする。
- 3
生米を透き通るまで炒める。約2~3分。
白ワイン(酒)を入れ、アルコールをとばす。
- 4
トマト缶と水・コンソメキューブ・ローリエを入れる。
※ 具材がシーフードミックスの場合、煮立ったタイミングで入れる。
- 5
軽く混ぜ合わせコンソメキューブを溶かす。
アクが出てくるのでとる。
- 6
蓋をして15分ほど弱火でふつふつ…米に火を通す。
焦げ付かないように、時々底からざっくり混ぜる。
- 7
米が膨らんできたら、お好みの硬さまで火を通す。
少し芯が残るアルデンテ状態が◎
火からおろす。
- 8
クリームチーズを投入し蓋をして2分。全体を混ぜ合わせ、塩こしょう、ウスターソースで味を整える。
再度蓋をし5分蒸らす。 - 9
器に盛り、パルメザンチーズ、パセリなどトッピングして完成♡
- 10
【アレンジ】
半熟オムレツonでオムライス風卵で包もうとすると…破れます!
ナイフ入れてとろ〜っと開くオムレツで - 11
スライスチーズ(2〜3枚)でも濃厚で美味しくできます☆
コツ・ポイント
■米は無洗米か、洗わずそのまま使用。
■最後にちょい足しのウスターソースが味をまとめてくれます。
■混ぜすぎるのはNG。粘り気が出てぐちゃっとなります。
■計量が面倒な方は…水の分量は空になったトマト缶に1杯の水でOK。
似たレシピ
-
15分で簡単トマトリゾット☆(生米から) 15分で簡単トマトリゾット☆(生米から)
検索一位&話題入り感謝!生米から作るトマトリゾットです。牛乳で作るのでまろやか&旨味があります。満足感もたっぷり! ねむちぇぶちゃん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ