ベビー帆立ひもの煮物

あいちばー
あいちばー @cook_40050122

シュウマイに貝柱を使い残りのひもを食べる、ぶなしめじと煮てお昼ご飯にのせて美味しく頂きました。
このレシピの生い立ち
柔らかなベビー帆立のひもも美味しいので煮物にする。

ベビー帆立ひもの煮物

シュウマイに貝柱を使い残りのひもを食べる、ぶなしめじと煮てお昼ご飯にのせて美味しく頂きました。
このレシピの生い立ち
柔らかなベビー帆立のひもも美味しいので煮物にする。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ベビー帆立のひも 70g
  2. ぶなしめじ 70g
  3. ネギの青い部分 20g
  4. ○だし汁 0・5カップ
  5. ○酒、みりん、醤油 各大さじ1杯

作り方

  1. 1

    ①鍋にだし汁を入れ帆立のひも、しめじは根元を落としほぐして鍋に入れ煮たてる。○酒、みりん、醤油の順に入れて味付けする。

  2. 2

    ②火を止める直前に小口切りをしたねぎを加えて火を止める。

コツ・ポイント

汁気がなべ底にわずかに残る程度に煮る。炊きあがったご飯にのせていただきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいちばー
あいちばー @cook_40050122
に公開
世帯を持って今年で54年主人は先に逝ってしまった・・・持病が発症してからは3度の食事は手作りを食べてもらっていました。ひとりになってからも相変わらず時間だけはたっぷりある~ 春になると野草を摘んで楽しみましょう。
もっと読む

似たレシピ