春キャベツのさっぱり☆浅漬け

ほっこり~の @cook_40044575
食事の準備の最初に作っておけば、食べる頃にはよく味が染みています。
このレシピの生い立ち
春キャベツをあっさり食べたかったので…。
春キャベツのさっぱり☆浅漬け
食事の準備の最初に作っておけば、食べる頃にはよく味が染みています。
このレシピの生い立ち
春キャベツをあっさり食べたかったので…。
作り方
- 1
春きゃべつの葉の部分はざく切り、芯の部分は薄切りにする。
- 2
1・細切りにした青じそ・調味料をビニール袋に入れて揉み、食べるまでしばらくおいておく。
コツ・ポイント
お好みの味になるように、調味料の量は加減してください。
おいている間に時々揉むと、よく味が染み込みます。
似たレシピ
-
すぐ食べられるキャベツの浅漬け すぐ食べられるキャベツの浅漬け
食事の準備の最初に作れば、ほかのおかずを作っている間にできあがり♪味が足りなくても、めんつゆで味付けできるから大丈夫。usa_muffin
-
-
春キャベツとホタテのさっぱり浅漬け 春キャベツとホタテのさっぱり浅漬け
ポリ袋に入れてもむだけの簡単1品。ぴりっと黒胡椒がポイントです。ノンオイルでヘルシー。キャベツがたっぷり食べられます。 中医薬膳士清水えり -
-
-
簡単おいしい☆春キャベツの浅漬け♪ 簡単おいしい☆春キャベツの浅漬け♪
旬の春キャベツを贅沢に使って、浅漬けを作りました。簡単でおいしい^^ヘルシーなおつまみです。お弁当にもいいですね。 jjcream -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19215250