幼児食にも!野菜たっぷり茶碗蒸し

mocomoff
mocomoff @cook_40164295

子どもの野菜補給に!滑らか卵と一緒に野菜をペロリと食べられます。
このレシピの生い立ち
1歳過ぎたのに歯が生えるペースが遅い息子…。うまく噛めず本人もお食事タイムが憂鬱そうになっていました。そんな息子にも野菜をたくさん食べてほしいなと思って考えたレシピです。

幼児食にも!野菜たっぷり茶碗蒸し

子どもの野菜補給に!滑らか卵と一緒に野菜をペロリと食べられます。
このレシピの生い立ち
1歳過ぎたのに歯が生えるペースが遅い息子…。うまく噛めず本人もお食事タイムが憂鬱そうになっていました。そんな息子にも野菜をたくさん食べてほしいなと思って考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ2つ分
  1. 卵(L) 1こ
  2. ほうれん草 2株
  3. 人参 1/4本
  4. 椎茸 1/2枚
  5. 白だし(ヤマキ) 20〜25ml
  6. 200ml

作り方

  1. 1

    フライパンに器の半分の高さくらいの水(分量外)を入れ、蓋をして沸騰させておく。

  2. 2

    ほうれん草、人参、椎茸をみじん切りにして、器に入れる。

  3. 3

    卵、白だし、水を混ぜ合わせて網でこしながら器に注ぎ、器を沸騰したフライパンに入れる。

  4. 4

    蓋をしたまま強めの中火で5分、火を消してそのまま10~20分放置し、余熱で固めて出来上がり。

  5. 5

    うどん&白菜入りも作ってみました。

コツ・ポイント

出来上がりはほうれん草が浮いてきて一面緑色になるので、お子さんが緑色の見た目を嫌がる場合はトップ画像のように崩して混ぜ混ぜして盛り付けてください。
具材の野菜はお好きなものを入れてアレンジしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mocomoff
mocomoff @cook_40164295
に公開
久しぶりの育休にクックパッドを開いて、お世話になっていたレシピをまた作らせていただいてます。イライラ&モヤモヤした時はストレス発散にお菓子作り。きれいに焼き上がると心もすっきり✨よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ