*じゃがいものスパイシー炒め*

真生mama @cook_40043474
ちょっぴりスパイシーな副菜です。他の料理中にフライパンでぱぱっと出来て、少ない材料でもボリュームある一品です。
このレシピの生い立ち
母が作っていたものに、切り方と味を少しアレンジし、スパイシーにしました。
子供も気に入ってくれて、フライドポテトよりこっちが美味しいと。ぱぱっと出来て量も多く作れるので^^
*じゃがいものスパイシー炒め*
ちょっぴりスパイシーな副菜です。他の料理中にフライパンでぱぱっと出来て、少ない材料でもボリュームある一品です。
このレシピの生い立ち
母が作っていたものに、切り方と味を少しアレンジし、スパイシーにしました。
子供も気に入ってくれて、フライドポテトよりこっちが美味しいと。ぱぱっと出来て量も多く作れるので^^
作り方
- 1
いもは太めの千切り(長くしたいので、斜めのスライスを並べて、一気に斜めに千切りにします)
- 2
切ったいもは水を入れたボウルに入れていく。
※長い間水にさらさず、2、3回水を取り替えるだけでOK - 3
いもをさらしている間でも、ピーマンは縦に千切りにする
- 4
今回はウィンナーを斜め薄切りに。ベーコンやハム等は細めに切る
- 5
フライパンでオリーブ油と具材を炒めて、●の調味料で味付けし、
最後に醤油を鍋はだに回して完成^^
コツ・ポイント
具材は全て火が通りやすいのと
じゃがいものシャキッと感がある方が美味しいので、炒める時は素早く。
メークインが男爵等より崩れず扱いやすく手早く作るのにオススメです
お進み好みですがブラックペッパーを多めに。
似たレシピ
-
-
-
-
-
“給食の”じゃがいものカレー炒め “給食の”じゃがいものカレー炒め
レンジとフライパンのW使いで、じゃがいもの中はホクホク♪外はカリカリ♪ちょっぴり和風のカレー味は懐かしい思い出の味です。 いぬのおうちかあさん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19216035