簡単 美味くなる下ごしらえ③(エビ編)

よし坊 @cook_40039923
下ごしらえシリーズ第3弾
プリプリにビックリしますよ!!!!!
このレシピの生い立ち
秘密の下ごしらえ。 ふきんで水気を取るときはしっかりと。 これが一番のポイントです。
写真は卵白が多いくらいでした。
それにしてもいつもモミモミばかりだなー・・・
簡単 美味くなる下ごしらえ③(エビ編)
下ごしらえシリーズ第3弾
プリプリにビックリしますよ!!!!!
このレシピの生い立ち
秘密の下ごしらえ。 ふきんで水気を取るときはしっかりと。 これが一番のポイントです。
写真は卵白が多いくらいでした。
それにしてもいつもモミモミばかりだなー・・・
作り方
- 1
まずは殻むきから
尻尾のとがった部分を
折って取る。 - 2
次に頭から数えて3番目の殻に指を入れて
ポイっと外す。
それから尻尾の殻をゆっくり抜くと・・・ - 3
尻尾の先までむけました。
- 4
おなかに包丁を入れて
くるっと 大きく見せます。 - 5
ボウルに塩を一つまみ入れねめりが
出るまでモミも実 - 6
水がにごったら 洗い流しふきんでぎゅー
- 7
海老が潰れそうになるくらいギューと
- 8
塩 コショウ さけをいれモミモミ。 卵白を入れてまたモミモミ。
- 9
片栗大さじ1
よくからめサラダ油大さじ1をいれ
ぜんたいをまぜて冷蔵庫へ
コツ・ポイント
秘密の下ごしらえ。 ふきんで水気を取るのが一番のポイント。
写真は卵白が多いくらいです。
それにしても いつもモミモミばかりだなー・・
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19218511