簡単!濃厚チョコたっぷりケーキ

チョコたっぷりで濃厚!
ココア香る、本格チョコレートケーキです。
ちょっとチンしたらチョコがとろけてたまらない!!
このレシピの生い立ち
パウンドケーキにチョコ入れたら絶対美味しい!
チョコと言ったらくるみ!みたいな発想で作りました!!
ココアとチョコのビターな香りと、くるみの相性は抜群!!
友達にどこで買ったのって?って聞かれちゃいました!
簡単!濃厚チョコたっぷりケーキ
チョコたっぷりで濃厚!
ココア香る、本格チョコレートケーキです。
ちょっとチンしたらチョコがとろけてたまらない!!
このレシピの生い立ち
パウンドケーキにチョコ入れたら絶対美味しい!
チョコと言ったらくるみ!みたいな発想で作りました!!
ココアとチョコのビターな香りと、くるみの相性は抜群!!
友達にどこで買ったのって?って聞かれちゃいました!
作り方
- 1
<準備>
1.板チョコを冷凍庫で1分ほど冷やし、包丁で砕く
2、★を合わせてふるいにかける
3、オーブンを170℃で余熱 - 2
<クルミを入れる場合>
クルミを1cm角に砕き、フライパンで5分煎る。 - 3
<作り方>
ボウルにバターをIN。ホイッパーで滑らかになるまで混ぜる。 - 4
砂糖をIN。白っぽくなるまですり混ぜる。
- 5
卵を2個IN。しっかり混ぜる。
<<<分離しても気にせずに。 - 6
★の1/2を加えてしっかり混ぜる。
- 7
卵を2個、残りの★、刻んだチョコ、(クルミ)をいれてしっかり混ぜる。
- 8
型に流し込み、お好みでチョコをかける。
- 9
170℃で20分焼く。
生地の真ん中にナイフで切り込みを入れ、今度は160℃で30分焼く。 - 10
このレシピを2つの型に分けて焼く場合は、170度で10分、160℃で20分焼いてください。
<<<切り込み大事★
コツ・ポイント
170度で焼いた後、切込みを入れることで、お店で買ってきたような、美しい切込みが入ります!!
バターではなく、マーガリンで作ると、やわらかいので作りやすく、分離も抑えられます。
クルミを入れることで少し贅沢なブラウニー風にも!
似たレシピ
-
チョコレートバターケーキ チョコレートバターケーキ
チョコレートブラウニー風のケーキです。ココアたっぷり、チョコレートたっぷり、ポリフェノールたっぷり…チョコレート、ココア好きにはたまらない!美味しいですよ! やこりん -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ