イワシのローズマリーパン粉揚げ

デカちゃん @cook_40052128
いわしの旬の季節です。最近は3枚におろしたものが売ってます。簡単、美味、安い・・・ぜひ作ってみて!!
このレシピの生い立ち
ベランダで育てているローズマリー、肉や魚を焼く時や、オリーブオイルに漬けこんだりしていましたが、他にも使えないかなーとパン粉にまぜてみたら、美味しかった!
イワシのローズマリーパン粉揚げ
いわしの旬の季節です。最近は3枚におろしたものが売ってます。簡単、美味、安い・・・ぜひ作ってみて!!
このレシピの生い立ち
ベランダで育てているローズマリー、肉や魚を焼く時や、オリーブオイルに漬けこんだりしていましたが、他にも使えないかなーとパン粉にまぜてみたら、美味しかった!
作り方
- 1
いわしは、3枚におろしたものを買いました。
牛乳にしばらく浸しておく。 - 2
生ローズマリーは、葉だけを取り、みじん切りにして生パン粉とまぜる。
生がない時は、ドライでもOK、分量は半分位。 - 3
牛乳をふき取った、いわしに塩こしょうをし、小麦粉、溶き卵、パン粉の順につける。
- 4
フライパンに多めの油をいれて揚げる。
- 5
揚がったら、油をきり、レモンをそえる。
コツ・ポイント
イワシは、牛乳に浸して臭みをとります。生パン粉は、しっかりと付けないと、散ってしまいますのできをつけて。
似たレシピ
-
-
-
-
骨もオイルもおいしい!いわしのコンフィ♡ 骨もオイルもおいしい!いわしのコンフィ♡
鰯がたくさん獲れるこの季節に、そのまま食べても、料理に使っても美味しい鰯のコンフィを作ってみました。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
サクッ☆とおいしい鰯のフライ サクッ☆とおいしい鰯のフライ
アジフライもいいけど、鰯(いわし)のフライも絶品!新鮮な鰯がサックサク♫揚げたてはたまりません(♡´ `♡)アジがない~ってときにもどうぞ❤手開きだから、アジよりも開くのが簡単です。安い鰯がとっても美味しいフライになりますよ~。 ちさぷー -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19220691