ひじきの中華マリネ

東村山学校給食中学版
東村山学校給食中学版 @cook_40110989

ミネラルたっぷりのひじきをマリネにすることで、食べやすくしました。
このレシピの生い立ち
子ども達に、ひじきを食べてもらいたくて和風のひじきを洋風のマリネと合わせて食べやすくしてみました。

ひじきの中華マリネ

ミネラルたっぷりのひじきをマリネにすることで、食べやすくしました。
このレシピの生い立ち
子ども達に、ひじきを食べてもらいたくて和風のひじきを洋風のマリネと合わせて食べやすくしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 芽ひじき乾燥 2g
  2. だし汁 100g
  3. 醤油 小さじ1強
  4. みりん 小さじ1/2
  5. キャベツ 120g
  6. きゅうり 40g
  7. にんじん 30g
  8. ドレッシング
  9. 薄口醤油 大さじ2/3
  10. 大さじ1
  11. 砂糖 小さじ1
  12. 醤油 小さじ1/4
  13. 白いりごま 小さじ1
  14. ごま 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    ひじきは洗って戻す。
    きゅうりは小口切り。
    キャベツは1センチ幅位の短冊切り。
    にんじんは千切り。

  2. 2

    ひじきを、だし汁、醤油、みりんで煮て水分がなくなるまで煮て粗熱をとる。

  3. 3

    野菜を茹でて、流水で冷ます。

  4. 4

    ドレッシングの材料を合わて煮立て冷ましておく。

  5. 5

    ドレッシングとひじき、ゆでた野菜で和える。

コツ・ポイント

ひじきを煮るときは、弱火で煮ていき水分がなくなるまで煮ると味がしっかりなじみ食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
東村山学校給食中学版
に公開
東村山市の学校給食は、だしから作る完全手作り給食です。小学校、中学校の毎日の献立は、市の栄養士がたてており食材も東村山市でとれた野菜なども使い、新鮮な食材を吟味して作っています。東村山市のHP https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/
もっと読む

似たレシピ