作り方
- 1
鍋に水500ccをいれ沸かします。
- 2
沸かしたら火を止めかつおぶしを放ちます。
- 3
かつおぶしが沈んだらかつおぶしを取り除き、カレーをいれ、一煮立ちさせます。ちなみに写真は残りの根菜カレーでした。
- 4
長ネギは斜め切りにし、油揚げは切り、さっと熱湯にくぐらせ油抜きをします。
- 5
醤油をいれ味を調えてから、うどん、長ネギ、油揚げをいれ、また一煮立ちさせます。
- 6
一煮立ちしたら完成です^ ^刻んだ小口ねぎをトッピングしてください^ ^
コツ・ポイント
鰹だしをとること^ ^七味少しかければまた美味しさが違います^ ^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
残ったカレーで絶品!簡単!カレーうどん 残ったカレーで絶品!簡単!カレーうどん
油揚げを入れると旨味が増すよ♪レトルトカレーでも出来るけど、余ったカレーを使う事でしっかりした味になります(^-^)りょうママおかさん
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19223560