桜ごはん 炊き込みご飯 春レシピ

美人食堂
美人食堂 @cook_40170573

桜の香りがほんのりと。
さくらの塩漬けを使って簡単に。
このレシピの生い立ち
お花見の時期なので、桜ごはんをおにぎりにしてお花見に出かけてほしくて載せました。

桜ごはん 炊き込みご飯 春レシピ

桜の香りがほんのりと。
さくらの塩漬けを使って簡単に。
このレシピの生い立ち
お花見の時期なので、桜ごはんをおにぎりにしてお花見に出かけてほしくて載せました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 白米 2合
  2. 2合
  3. 桜の塩漬け 10g

作り方

  1. 1

    桜の塩漬けを2カップの水で塩抜きする。桜の花は取っておく。

  2. 2

    米を洗いざるにあげ、土鍋に入れる。①の2カップの水も入れ30分ほどつけておく。

  3. 3

    土鍋のふたをして強火にかける。沸騰したら弱火にして7~8分加熱し、火を止める。
    ふたをしたまま15分ほど蒸らす。

  4. 4

    炊き上がったご飯に①で取り出した桜の塩漬けを混ぜる。

  5. 5

    甘辛く煮た油揚げを巻いてもおいしいです。行楽弁当にぴったりです。

コツ・ポイント

土鍋で炊いたご飯は絶品です。
コツは30分から1時間しっかり水を吸わせてから炊くことです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
美人食堂
美人食堂 @cook_40170573
に公開
株式会社オクモトです。お米の企画、開発、販売を行っています。スタッフおすすめのおいしいお米料理をお教えします♪こちらで紹介したお米はこちらで購入することができます。http://store.zen-group.co.jp/よろしくお願いいたします。公式インスタグラムokumoto_recipe のフォローもぜひお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ