夏のお疲れ胃袋に♪オクラのおかゆ

xxnorxx
xxnorxx @cook_40036016

さっと煮ならトロトロ、煮詰めればモチモチ、ちょっと不思議なやさしいおかゆ。オクラのネバネバが夏を乗り切る元気をくれます。
このレシピの生い立ち
あり合わせ野菜で作ったときに、巡り会った組み合わせを追求してみました。

夏のお疲れ胃袋に♪オクラのおかゆ

さっと煮ならトロトロ、煮詰めればモチモチ、ちょっと不思議なやさしいおかゆ。オクラのネバネバが夏を乗り切る元気をくれます。
このレシピの生い立ち
あり合わせ野菜で作ったときに、巡り会った組み合わせを追求してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人あたり
  1. ごはん 1膳(170g)
  2. オクラ 1/4~1/2袋(お好みで)
  3. かぶるぐらい
  4. つゆの素か中華だし 適量

作り方

  1. 1

    オクラを小口切りにします

  2. 2

    全部お鍋に入れて、お好みで数分から15分煮ます。長く煮るときは弱火で。

コツ・ポイント

ダシは和風でも中華風でもおいしいです。濃さは薄めがオススメですが、お好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
xxnorxx
xxnorxx @cook_40036016
に公開
手軽だけどのんびり楽しめるおうちごはん&おやつを日々求めてま~す。お肉大好きな旦那におやさい大好きな自分、バランスもうまく取らなくちゃ♪
もっと読む

似たレシピ