鯛のスープご飯 ~コラーゲンたっぷり~

ゆみこ’Sキッチン @cook_40044749
鯛のあらでとったスープは冷蔵庫で冷やすとゼラチンのように固まり、コラーゲンがたっぷりです。 そのスープご飯です。
このレシピの生い立ち
魚のあら、骨付き鶏肉などのスープは常作り置きし冷凍にしています。
このスープがあれば炊き込みごはんにしたり、スープごはんにしたりと、すぐ美味しいものがつくれます。 そんな、いつも食べてるレシピのひとつです。
鯛のスープご飯 ~コラーゲンたっぷり~
鯛のあらでとったスープは冷蔵庫で冷やすとゼラチンのように固まり、コラーゲンがたっぷりです。 そのスープご飯です。
このレシピの生い立ち
魚のあら、骨付き鶏肉などのスープは常作り置きし冷凍にしています。
このスープがあれば炊き込みごはんにしたり、スープごはんにしたりと、すぐ美味しいものがつくれます。 そんな、いつも食べてるレシピのひとつです。
作り方
- 1
刺身より大きめの皮つきの切り身をAに漬けこむ(30分くらい)
- 2
フライパンに油を薄く敷き、1を焼き、漬けこんだ残りの調味料を焼けてからまわしかけ、照りをつける。
- 3
鯛のスープは、粗に塩を振り、1時間おき、洗って、ネギ、生姜を入れ沸かしたお湯に入れ、30分くらい煮だしてスープをとる。
- 4
薬味は色々、三つ葉、パクチーなどもいいです。
コツ・ポイント
しっかりしたスープがきめてですが、お手軽に、市販の出汁に魚だけ甘がらく焼いてもいいと思います。
薬味をしっかり入れること、多すぎるくらいでもいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19224525