一人暮らしでもしっかり野菜取ろうよスープ

美食菜
美食菜 @cook_40050747

このままでもおいしい、リメイクは無限大の万能スープストックです。毎日きちんと野菜をとろう!!

このレシピの生い立ち
一人暮らしをしている時に、手軽に毎日、野菜が取れるよう工夫しました。休日にこのスープストックを作っておいて、出勤の朝毎、一回ずつ冷蔵庫から取り出して、好みの味付けでいただくのです。朝食をしっかりとると、いい仕事が残せますよ♪コレ本当です。

一人暮らしでもしっかり野菜取ろうよスープ

このままでもおいしい、リメイクは無限大の万能スープストックです。毎日きちんと野菜をとろう!!

このレシピの生い立ち
一人暮らしをしている時に、手軽に毎日、野菜が取れるよう工夫しました。休日にこのスープストックを作っておいて、出勤の朝毎、一回ずつ冷蔵庫から取り出して、好みの味付けでいただくのです。朝食をしっかりとると、いい仕事が残せますよ♪コレ本当です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分×3回
  1. にんじん 1本
  2. 玉ねぎ 1個
  3. じゃが芋 1個
  4. コンソメキューブ 1個
  5. リメイクの材料の一例です。(1人分)
  6. ※最近は、コンソメなどは入れずに作っています。2023年9月更新
  7. ポトフ風
  8. キャベツウィンナーや粒コショウ 適宜
  9. カレー
  10. 豚肉やカレーのルゥ 適宜
  11. クリームチユー
  12. ひき肉きのこ類クリームシチューのルゥ 適宜
  13. ビーフシチュー
  14. 牛肉きのこ類ビーフシチューのルゥ 適宜
  15. ミネステローネ
  16. トマトやきのこ類 適宜
  17. その他
  18. 塩麹きのこ 大匙1

作り方

  1. 1

    にんじんとジャガイモは乱切り、玉ねぎは大きめの賽の目に切る。

  2. 2

    コンソメを入れ、ひたひたの水で、野菜が柔らかくなるまで煮ます。

  3. 3

    さめたら保存容器に入れ、冷蔵庫で保存します。

  4. 4

    [リメイク]
    それを朝、お玉で一杯分と水一杯分を温めて、その日の気分で味付けしています。

  5. 5

    本格的ビーフシチュー(一人暮らしスープ)レシピID:17596921

  6. 6

    2016年9月27日
    写真を変更しました。

  7. 7

    2023年9月17日
    じゃがいもの代わりに、大根で、玉ねぎの代わりに、長ネギで作ることも。

    豚汁やうどんにも!

  8. 8

コツ・ポイント

お野菜はどこの家庭にもある材料を基本にしましたが、季節の旬のお野菜やきのこをご利用ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
美食菜
美食菜 @cook_40050747
に公開
 我が家はお砂糖をあまり使わず、うまみたっぷり薄味が好みです。 糖尿病の食事療法を実践して20年以上、おいしい糖尿病食を研究中です。糖尿病食=健康食は、専門知識がなくても、しっかり食育できる画期的な実践方法なのです。だからって、スィーツもちゃっかりいただきます(計算外ですが;)でもこれが持続のコツかも^^患者である家族も元気です。 食生活アドバイザー2級取りました。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ