リンゴジャム

Sizuku04 @cook_40131110
トーストにぬったり、ヨーグルトにいれたり、餃子の皮で包んで揚げたりと作っても直ぐになくなってしまいます。
このレシピの生い立ち
市販のジャムは甘味料など甘過ぎるので、レンジ調理レシピを参考に甘さ控えめを作りました。
一般レシピではリンゴの半分量の砂糖を使っているのが多かったのですが、我が家では2割~3割で作ってます。これ以上少なすぎるとジャムになりにくいです。
作り方
- 1
リンゴの皮をむきいてから12等分にカットして、3㎜ほどにスライスする。
分量のレモン汁と砂糖を加え軽く混ぜ合わせる。 - 2
1をレンジ600wで蓋をして5分加熱する。
- 3
レンジから出して均等に混ぜ合わせて、蓋をせずにさらに5分加熱する。柔らかくなるまで3,4回繰り返す。
- 4
3を、ジャムのビン(耐熱容器)に八分目詰め替えて、レンジで沸騰するまで加熱し、直ぐに蓋をする。
コツ・ポイント
リンゴの種類によって加熱時間は調節してください。瓶詰めの時は控えめに、レンジで温めたときにあふれてしまうので、様子を見ながら加熱しましょう。大きな容器がないときは、リンゴ1個~出来るので挑戦下さい。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19224871