作り方
- 1
鶏胸肉1枚を半分に切る
- 2
縦にスティック状に
なるように切る* 皮は無くても良い
- 3
ビニール袋にカットした
鶏胸肉を全て入れる - 4
* ポイント
チャック付きの袋でも
代用可能です。 - 5
ビニール袋に入れた鶏肉に
薄力粉(片栗粉)を入れる - 6
しっかり粉を全体にまぶす
- 7
粉がまんべんなく付いたら
塩コショウを振って
また全体に馴染むように
まんべんなく混ぜる - 8
フライパンにサラダ油を
入れて熱し、170℃に
なったら鶏肉を入れる - 9
* ポイント
サラダ油は2cmくらいが
揚げ焼きに丁度いいです。 - 10
* ポイント
油の温度は菜箸を油に
入れて気泡が少しでたら
170℃くらいです。火加減は中火をキープです。
- 11
鶏肉がきつね色に
なったらペーパーなどに
上げ、油を切る - 12
揚げたての熱いうちに
タレ(合わせ調味料)と
絡ませる - 13
* ポイント
熱いうちだとタレが良く
絡まります。 - 14
お皿に盛り付けて
お好みで野菜炒めや
白ごまをかけて完成♡
コツ・ポイント
特ありません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19225303