超簡単!キャラ弁にも☆お弁当ミニ焼き鳥☆

Yuzumin☆
Yuzumin☆ @cook_40177739

お弁当箱に入るミニサイズの焼き鳥です♪
簡単なのでキャラ弁のおかずにも是非!
このレシピの生い立ち
大人と同じものを食べたがる1歳の娘のお弁当用に作りました。

超簡単!キャラ弁にも☆お弁当ミニ焼き鳥☆

お弁当箱に入るミニサイズの焼き鳥です♪
簡単なのでキャラ弁のおかずにも是非!
このレシピの生い立ち
大人と同じものを食べたがる1歳の娘のお弁当用に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ウインナー(肉でもなんでもOK) 適量
  2. 長ネギ 1センチくらい
  3. 爪楊枝(ピックでも♪) 必要数

作り方

  1. 1

    用意する道具はこれだけ!
    今回は赤ウインナーを輪切りにして桂むきにしてそれっぽくする為に角をとってみました。

  2. 2

    長ネギを包丁で半分くらいまで切れ目を入れ、解体。
    中の芯を除き二等分にする。

  3. 3

    長ネギをクルクルキツめに巻き、お肉と長ネギをようじに刺す。

  4. 4

    ラップに巻いてレンジで20秒くらい熱を通しておくとネギが柔らかくなります。

  5. 5

    塩味の場合は塩を軽く振りフライパンで焼く。
    残った長ネギとヤングコーン、パプリカでバーベキュー風も一緒に焼きました。

  6. 6

    焦げ色がついたら完成。
    タレの場合はこの段階でタレと絡めて下さい。
    ラップに包み冷蔵庫へ♪前日から準備できて楽です^_^

コツ・ポイント

ピックを使用する場合は最後に刺したほうがいいかもしれません。
熱で溶けてしまう可能性があるので…(^◇^;)
タレは焼肉のタレでも美味しかったです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yuzumin☆
Yuzumin☆ @cook_40177739
に公開
はじめまして。子供が喜ぶパン、お菓子、料理をメインに載せて行きたいと思います^^
もっと読む

似たレシピ