ぐうたらわかたけごはん!

MAYOMAYO 
MAYOMAYO  @cook_40039272

簡単にたけのこ炊き込みごはんできちゃうよ ! 話題入り感謝です。

このレシピの生い立ち
たけのこがにょきにょきでてくる季節に、必ずどっかからもらえます。簡単に たけのこごはんにしてしまおう!というれしぴを・・・

ぐうたらわかたけごはん!

簡単にたけのこ炊き込みごはんできちゃうよ ! 話題入り感謝です。

このレシピの生い立ち
たけのこがにょきにょきでてくる季節に、必ずどっかからもらえます。簡単に たけのこごはんにしてしまおう!というれしぴを・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. お米 5合(うるち米3合+もち米2合)
  2. 茹で筍 200g
  3. 乾燥わかめ 5g(適量)
  4. つゆの素3倍濃縮(ここでは昆布つゆの素) 125cc
  5. 内釜にお米とつゆの素入れて、5の線まで
  6. 木の芽みつばでも) あれば・・・

作り方

  1. 1

    お米をとぎ、ざるにあげておく。

  2. 2

    ゆでたけのこを薄いいちょう切りにしておく。

  3. 3

    内釜にお米、めんつゆを入れ、5のせんまで水を入れ、たけのこをちらす。

  4. 4

    普通に、ごはんを炊く。

  5. 5

    炊いてる間に乾燥わかめをにぎりつぶして、細かくしておく。

  6. 6

    炊きあがったら、わかめをちらし、蒸らす。

  7. 7

    蒸らし終えたら、たけのこ、わかめが均等になるようやさしくまぜあわせる。

  8. 8

    盛り付ける。
    木の芽など、緑を添えるといいですね~

  9. 9

    おこげも美味しいです。
    おこげが一番美味しいかも
    オイオイ^_^;

  10. 10

    2022年5月
    話題入りいたしました。
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

あじつけは めんつゆの素におまかせ! 塩味でも おいしいです。
お米の配合は おうちの好みで ご自由に!

生わかめを 細かく切って まぜこんでも可

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MAYOMAYO 
に公開
りぴ中心にのんびりくっくで みなさまのれしぴお借りしています。*呑んべい愛好会 ⑧呑み助 *『つくれぽ戦隊 あ☆レンジャ—』 隊員イエロー* ツタン会会員   *すっぴん⑤     *寒天部      *「夜のアルコール消毒推進 委員会」こそこそ活動中      *のんびりクック の会④   *顔玉子カレー部  *関東連合№51  *酵母の会№40  *鯖♡同盟№7 *わんこ同好会№14
もっと読む

似たレシピ