チーズクリームフルーツサンド

yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie

クリームチーズ入りのホイップクリームで甘い朝食はいかが?チーズケーキのような味わいで甘酸っぱいフルーツとも相性ばっちり☆
このレシピの生い立ち
生クリームが残っていたので、我が家では定番のクリームチーズ入りホイップクリームを作ってフルーツと一緒にサンドしてみました♪
クリームチーズを加えるとクリームがしっかり固く泡立つので、サンドイッチにはオススメです♪

チーズクリームフルーツサンド

クリームチーズ入りのホイップクリームで甘い朝食はいかが?チーズケーキのような味わいで甘酸っぱいフルーツとも相性ばっちり☆
このレシピの生い立ち
生クリームが残っていたので、我が家では定番のクリームチーズ入りホイップクリームを作ってフルーツと一緒にサンドしてみました♪
クリームチーズを加えるとクリームがしっかり固く泡立つので、サンドイッチにはオススメです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量(食パンサンド2個分くらい)
  1. 生クリーム 100ml
  2. クリームチーズ 50g
  3. 砂糖 大さじ1/2
  4. レモン 小さじ1/2
  5. パン(お好みの種類) 適量
  6. フルーツ(お好みのもの) 適量

作り方

  1. 1

    パンはサンドしやすいように切り込みを入れたりスライスしておく。
    フルーツも適当な大きさに切っておく。

  2. 2

    クリームチーズをボウルに入れ、クリーム状に練る。固い場合は、レンジでほんの少し加熱して柔らかくしてから練る。

  3. 3

    砂糖と生クリーム、レモン汁を加え、泡立て器でしっかりと固くツノが立つまで泡立てる。

  4. 4

    パンにクリームとフルーツをサンドし、食べやすい大きさに切ったらお皿に盛りつけていただきます♪

  5. 5

    ※パンはふわふわの柔らかいものがオススメ♪
    フルーツは苺、バナナ、キウイなどあまり水っぽくないものがオススメ♪

コツ・ポイント

3で泡立ちにくい場合は、ボウルの下を氷水で冷やしたり、一度冷蔵庫で冷やすと固く泡立ちやすくなります。
パンにサンドしたあとできればラップをして冷蔵庫で15分ほど冷やすと、クリームがしっかりなじんで固まり、切り口が綺麗に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie
に公開
意外と胃が小さい旦那さんと食べるのが大好きな中学生の娘の3人暮らしの主婦です。家族みんなチーズケーキ大好きです☆      =========趣味は、お菓子作りとお料理はもちろん、片づけが大好きです!最近は、ゆるめのミニマリストを目指してます。お菓子作りとお料理は「体に優しくおいしい!」をモットーに楽しんでいます。塩分や糖分や油はなるべく控えめに、、、そして、簡単で美味しいものを作りたいと思っています!
もっと読む

似たレシピ