節約!もやしたっぷり坦々鍋

jesssssica
jesssssica @cook_40227464

とっても簡単!もやしで節約お鍋です!
このレシピの生い立ち
意外とお高くつくお鍋で、節約をしたくて、もやしたっぷりのいろんなパータンなお鍋を考えました★その中の1つです★

節約!もやしたっぷり坦々鍋

とっても簡単!もやしで節約お鍋です!
このレシピの生い立ち
意外とお高くつくお鍋で、節約をしたくて、もやしたっぷりのいろんなパータンなお鍋を考えました★その中の1つです★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり2人分
  1. ひき肉(豚でも合挽きでも) 200〜300g
  2. もやし 3袋
  3. ニラ(お好きな大きさ) 1袋
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 1玉
  5. しょうが・にんにく(みじん切り/チューブOK) 大さじ1
  6. ごま 大さじ1
  7. A
  8. 白練りごま 大さじ3
  9. 味噌 大さじ4
  10. みりん 大さじ2
  11. 砂糖 大さじ2
  12. しょうゆ 大さじ2
  13. 豆板醤 大さじ1
  14. B
  15. 4〜5カップ
  16. 1/4カップ
  17. 鶏がらスープの素 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    鍋に、ごま油・しょうが・にんにく・玉ねぎを入れて、少し透き通るくらいまで炒める。

  2. 2

    ひき肉を入れて、火が通るまで炒める。

  3. 3

    Aを入れて全体に馴染ませる。

  4. 4

    Bを入れて、沸騰直前まで温める。

  5. 5

    もやし・ニラを入れて、蓋をして1分で完成!
    (他にお好きな具材を入れてももちろんOK!)

  6. 6

    シメはラーメンやリゾットがオススメ★
    ラー油を垂らすと更に坦々っぽくなって美味しいです★

コツ・ポイント

Bを入れる前にAを炒める事でコクが出るので、別々に入れる事がポイントです!
青梗菜やキャベツなど、冷蔵庫で余っているお野菜を入れてももちろん美味しいです★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jesssssica
jesssssica @cook_40227464
に公開
アラサー主婦です★覚書のレシピです!太っちょな旦那と2人なので、たっぷり2人分のレシピになってます!笑
もっと読む

似たレシピ